同じ本を2冊持っていました。REN HANG レンハン写真集。やや外箱つぶれ。WorkShop Susan Cianciolo スーザン チャンチオロ。Pradasphere 2014 First Edition プラダ。どーるHONOKAさんの豆本は手作業で制作されるためなかなか入手困難です。京橋の個展で購入したと記憶します。T-SQUARE HUMAN バンドスコア。ジャズ・グラフィックス デヴィッド・ストーン・マーチンの世界。豆本コレクターの方は、手作りの豆本が高価であることをご存知と思います。